top of page
検索

24年前の大絵馬の裏側を調査

8/4(金)13時半から、水内大社で現地調査をしました。


24年前に、長野美術専門学校が奉納した大絵馬を下ろして、その裏側に書かれた内容を調べました。制作者や奉納者を、確認するためでした。


野村建設の4名の方が、力を合わせて作業をしてくださいました。


水内大社の大絵馬の調査

さらに正面に掲げれた、こちらの額も調査しました。

こちらは下におろすことができず、脇からスマホで裏側を撮影しました。


水内大社の額

いずれも奉納者や、制作者が確認出来て、大きな発見もありました。


調査で分かった内容は、後日、お伝えします。

 
 

© 2023 .水内大社の大絵馬プロジェクト Powered and secured by Wix

bottom of page