大絵馬お披露目会 最終日
- 小林玲子
- 2023年10月23日
- 読了時間: 1分
10月20日(金)から長野県立美術館の地下1階、しなのギャラリーで始まった「水内大社の大絵馬お披露目会」。
4日目の23日(月)最終日も、多くの方々にお越しいただきました。
今日は近くの城山小学校の5年生66名と、先生3名の計69名も見学に見えました。
美術専門学校の松本副校長と二人で、講師を務めました。
説明した後、それぞれ大絵馬の前で、賑やかに見学しました。
24年前に長野美術専門学校が描いた大絵馬は、子どもさんたちに人気がありました。

城山小学校の見学の模様は、長野ケーブルテレビの取材があり、夕方のニュースで放送されました。
お披露目会も今日が最終日。
「今日で終わりなんて、もったいない。もっとやっていて欲しい」など、嬉しい感想がたくさん聞かれました。
お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
マスコミの皆様にも、何度も取材をいただきました。多くの方に訪れていただき、感謝します。
明日は、いよいよ水内大社に奉納です。